■高年収が手堅いランキング
年収が高くても、その企業が潰れてしまったら元も子もありません。
ここで、少なくとも自己資本比率が高ければ、潰れにくいことは確かです。
ですので、平均年収と自己資本比率を掛け算して「手堅い年収」と定義しました。
なお、最低限、赤字企業は省いています。
長期間にわたり高年収が期待できる企業はどこなのか、選んでみてください。
No. |
企業名 |
年収 |
自己 ×資本 比率 |
=手堅い年収 |
31 |
ブロッコリー |
654万円 |
88.8 % |
580万7,520円 |
32 |
オービックビジネスコンサルタント |
712万円 |
81.2 % |
578万1,440円 |
33 |
福井コンピュータホールディングス |
778万円 |
74.2 % |
577万2,760円 |
34 |
プロパティデータバンク |
743万円 |
77.3 % |
574万3,390円 |
35 |
オリジナル設計 |
706万円 |
81.2 % |
573万2,720円 |
36 |
鎌倉新書 |
620万円 |
91.9 % |
569万7,800円 |
37 |
沖縄セルラー電話 |
700万円 |
81.2 % |
568万4,000円 |
38 |
日本プロセス |
683万円 |
83.2 % |
568万2,560円 |
39 |
コーエーテクモホールディングス |
656万円 |
86.4 % |
566万7,840円 |
40 |
インフォコム |
771万円 |
73.5 % |
566万6,850円 |
41 |
三菱総合研究所 |
1,009万円 |
56.0 % |
565万400円 |
42 |
ユニリタ |
739万円 |
75.9 % |
560万9,010円 |
43 |
日鉄ソリューションズ |
844万円 |
66.1 % |
557万8,840円 |
44 |
パワーソリューションズ |
711万円 |
78.3 % |
556万7,130円 |
45 |
プロレド・パートナーズ |
660万円 |
84.0 % |
554万4,000円 |
46 |
アドバンスト・メディア |
606万円 |
91.0 % |
551万4,600円 |
47 |
ミクシィ |
661万円 |
83.2 % |
549万9,520円 |
48 |
シルバーエッグ・テクノロジー |
677万円 |
81.1 % |
549万470円 |
49 |
サーバーワークス |
663万円 |
82.6 % |
547万6,380円 |
50 |
アイティメディア |
698万円 |
78.4 % |
547万2,320円 |
51 |
セック |
658万円 |
82.9 % |
545万4,820円 |
52 |
兼松エレクトロニクス |
722万円 |
75.0 % |
541万5,000円 |
53 |
ディー・エヌ・エー |
790万円 |
68.4 % |
540万3,600円 |
54 |
RPAホールディングス |
762万円 |
70.9 % |
540万2,580円 |
55 |
アトラエ |
602万円 |
89.7 % |
539万9,940円 |
56 |
セゾン情報システムズ |
783万円 |
68.6 % |
537万1,380円 |
57 |
Link-U |
620万円 |
86.3 % |
535万600円 |
58 |
GameWith |
611万円 |
87.5 % |
534万6,250円 |
59 |
京セラ |
715万円 |
74.2 % |
530万5,300円 |
60 |
アイティフォー |
704万円 |
75.2 % |
529万4,080円 |